効率を求めない活き方
自然放牧牛から作られたアイスクリームが届きました。
自然放牧だと、牛舎での搾乳に比べ1/3しか搾れないのだそうです。当然お値段も高くなります。
でも、牛さんたちがストレスのない伸び伸びとした環境の中でできた牛乳です。食べる方もストレスなくおいしくいただけます。牛乳の質に自信があるので、素朴なお味で余分な添加物なども入っていません。牛さんに感謝しながらいただけば、スイーツながら身体にも滋養になってくれるでしょう。
狭い牛舎の中で本来の3倍もの乳を搾り取られる牛さんのストレスたるや、相当なものだと思いませんか?
人間だって、通常の3倍量のおっぱいを出せといわれたら、そりゃ早死にしそうです。
効率よく、安くたくさん作って、利益を上げるという過去数十年の経済のやり方は既に行き詰っています。
これからは本当に良いものだけをじっくり作り、大切に育て、大切に使う時代なのだと思います。
クリスタルボウルもそうですが、本当に良質のものがゴテゴテした添加物(塗料など)の方向へ向かうでしょうか?
音の癒しであれば、より繊細で高レベルのヒーリング音追求へ向かうのが自然ではないでしょうか。
そしてわざわざ塗料で色をつけなくとも、さまざまなお色を感じられる音になってきます。
実際、うちのショップへ来られる方は、透明クリスタルボウルにも関わらず、その音色からレインボーカラーや美しい色の存在を実感される方がとても多いです。