元気印に見えるらしいです
日に2回は家族から「元気だなあ」と言われ、
おけいこで飲み会を断る口実に
「冬は毎日12時間睡眠で冬眠中だから行けないの。」というと
「まあ元気そうなのにぃ」と言われ、
私ってそんなに元気に見えるんだ、、、と気がつきました。
ふつうの人に比べると睡眠時間が異常に長く、冬は10時間~12時間になり、そのためいろいろと行動に制限もかかってしまいます。起きてる時間はさすがに眠くなることはなく、元気に活動していますけど。
私の場合は、寝ている間に体調の僅かなひずみを修正しています。だから病院へいく必要もほとんどない。
寝ている間に情報を整理したり、いろんなアイデアをもらいます。
現代人は睡眠時間が短すぎるんじゃないのかな、とふと思いました。
昔は、お日様が沈んだら寝てお日様が上ったら起きるから10時間は寝てたんじゃないかな~。