2015年06月27日
ヤマトボウルは作るのが難しく、日本国内でも数少ない技術者をさらに選ぶため、数を作ることができません。 現在増えてきているそれなりの需要に答えることができないため、USAの良心的なメーカーのクリスタルボウルお取扱いを再開することにしました。
今までクリアクォーツやウルトラライトを愛用されていて壊れてガッカリされている方へ、
初めてクリスタルボウルを持ってみたいけれど高すぎると思われている方へ、
今までクラシックボウルを使っていたけれど、重すぎて移動に苦労しておられる方へ、
USAクリスタルボウル店舗の中では最も歴史が古くUSA国内シェアトップメーカーのクリスタルボウルのみお取り扱いを再開致します。CT店やそのお仲間のCB店のボウルではありません。Kメーカーのクリスタルボウルです。
以前、CT店のOPクリアボウルとKメーカーのOPクリアボウルを両方仕入れて販売していましたが、トータルでの仕入れ割合は、3:1位だったと思います。
しかし、Kメーカ-のOPクリアボウルは一個もリペア依頼がなく、CT店のOPクリアボウルは15個~20個に1個程度の割合でちゃんと壊れていました。同じOPクリアボウルでも製造温度などが違っていたようです。日本の大手メーカーに両方見てもらいましたが、質自体違うそうで、価格帯(グレード)か仕入れ先が違うんでしょうね。
壊れやすいクリスタルボウルはある意味使い捨てボウルです。買い替え需要で利益が出やすいのでしょう。今一番壊れやすいのはアルケミーボウルです。次がUL、CB、クラシックボウル、次がOPクリアボウル。
ヤマトボウルは最初の製造から4年たち数百個販売していますが、今のところ一個もリペア依頼がきていません。ヤマトボウルならきれいにリペアできるし、リペア料金も安いのですけどね。
またKメーカーのウルトラライトボウルは以前当ショップでお取扱いしていたCT店のウルトラライトボウルよりも丁寧な仕上げ加工が施されています。 内外共に滑らかで外はパールのようにつやがあってきれいです。完全な乳白色です。
ウルトラライトと同様に軽いクリアクォーツ名称のボウルは、今後はUSAクリアQボウルとさせていただきます。半透明タイプです。 こちらは7月5日に入荷しました。
製造方法は基本的にはCT店と同じものですが、Kメーカーは名称を見る限り良心的です。例えば CTショップがプラチナボウルと名付けていたのと同様のものはレインボーボウルと名付け、消費者が宝石等が入っていると勘違いしないようなネーミングをしています。
CT店のようなネーミング方法ではメインターゲットが日本であるからこそできた販売方法だったのかと思われます。
クリアQボウル、ウルトラライトは素材・製造方法からするとヤマトボウルに比べグレードが低いのですが、大きなくくりではSiO2を含む水晶のお仲間。 20年位前までは日本国内でもその旧式製造法をしている会社がありましたが、現在国内にはもうないそうです。 2011年までのアルケミーボウルのベースとなっていたものです。 それ以降のアルケミーボウルの素材はセラミックガラスが見つかったりしているので、現在のベース素材はどうなのか知りません。
クリスタルボウル入門の方たちにもクリスタルボウルを楽しんでいただけたら、という思いがあり、純度は落ちますが、廉価で深く入っていけるクリアQボウルやウルトラライトボウルも捨てがたい商品です。 クリスタルボウルで6"~9"が、7万円~10万円台で購入できる製品は魅力でしょう。ヤマトボウルに比べますと、波動は荒くなりますがその分強さが出て、屋外や人混みイベントなどには向いています。ヤマトボウルは静かな環境でないとその精妙な波動がわかりにくい人がまだ多いかと思います。
高音域(小さいサイズ)はヤマトボウル、中・低音域(大きいサイズ)はクリアQボウル/ウルトラライトボウルと使い分けてもいいでしょう。
虹の王国・水晶ボウル。では、ヒーリングに特化して塗料色をつけないクリスタルボウル(白・透明系)をお取扱いしていきます。
日本の商モラルとUSAの商取引には若干のズレもありますが、当ショップではできるだけ事実説明をきちんとして正直販売を心がけていきたいと思っています。
*珪砂、シリカサンド、クオーツサンド、石英砂、どれも同じものです。
*色付きボウルは、物質文明のアトランティス系統ボウル。
白・透明ボウルは、精神文明のレムリア、精神&物質文明調和のムー系統のボウルだと思います。