日本でもガラスのクリスタルボウルを作っている方がいます
|
||
●大和クリスタルボウルご購入者プレゼントは→こちら ●クリスタルボウルの修理補償は→こちら ショッピングカートカートの中身
カートは空です。クリスタルぼうる ●は日本製(基準値A=444Hz)、★はUSA製
お探しのものは? |
海外では2011年頃から珪砂素材ではなくセラミックス(焼成焼結ガラス)素材でクリスタルボウルを作っているところがあります。 2012年から日本でも、クリスタルガラス(鉛ガラス)製クリスタルボウルを作り始めた方がいます。 いくらガラス業界では、鉛ガラスのことをクリスタルガラスというからといっても、ご本人はガラス加工会社に依頼して作らせていますから、ガラス製品であることはわかっているはずです。 この方はクリスタルボウルのことを日本語で水晶とは決して言わない人です。必ずあいまいなクリスタルということばしか使っていません。ご自分でも水晶ではないということを認識しておられるからでしょう。
この社会では、ダイヤモンドの指輪と炭の指輪は、同じ炭素からできていても、商品として販売するときに同じ製品だとはみなされていません。別物ですから、同じものとして販売すれば詐欺になってしまうでしょう。見かけはダイヤそっくりの人工ダイヤに炭素を仕込んだものであっても同様です。 購入者にガラス製クリスタルボウルだということを明らかにして販売しているのなら、選ぶのは購入者の自由ですから全く問題ないのですが、うちへ持ってきた方々によると、どうやらそうではないようです。 日本語の水晶を英語に翻訳するとクリスタルになりますが、しかし日本の水晶(石英)加工業界で水晶のことをクリスタルと言う人に出会ったことがありません。日本ではガラス加工製品や未加工水晶結晶体をクリスタルといっています。
水晶ボウルとガラスボウル、見た目でわからない方は、音で一発でわかります。 同じサイズの水晶製クリスタルボウルと比べると、音の伸び(サスティン=持続音)が半分以下しか伸びません。 クリスタルガラス製クリスタルボウルは、あらゆる種類のクリスタルボウルの中で最も音伸びが短いということが一番の特徴です。海外製セラミックボウルよりもサスティンは短いです。ですからヒーリングには向いていなくて、「購入したけど、演奏会には使えない」、と言っている方が多いようです。
水晶の特徴は、音伸びの長さと、共振性の強さです。この2つのどちらかが顕著にないものはまず、異なる素材か、不純物の多いものです。ガラスは、似て否なる製品です。
【水晶グループ】 水晶加工業界が作っている水晶製品(2000℃~)。水晶や石英という日本語であればこちらに特定できます。 ●最も高価な水晶珪砂のみから作られている大和ぼうるは、音伸びの長さと共振性の強さ、そのどちらをも最高に備えています。少ない個数で十分なヒーリング効果をもたらします。ヒーリングにおいては、深く入っていけますが、聞き終わった後はスッキリクリアな感覚になります。水晶はとても軽いエネルギーで、身体も軽くふわっと浮かぶ感覚になる方が多いです。
★海外製クリスタルボウルも、ヒーリングにおいては、深く入っていけますが、花崗岩など水晶以外の火山岩系岩石が多く含まれるためか、頭がぼーっとなるのが特徴です。ものによっては水晶を全く含まない火山岩系岩石のみの珪砂もあるようです。それらは火のエネルギー系ですから、クリスタルボウルといっても水晶のエネルギーは、全くない~ほとんどない~いくらかある のどれかです。 身体は緩むことができますが、火山岩のドロリと熱く重いエネルギーが多いせいか、身体が地面にめりこむような感覚になる方が結構いらっしゃいます。エネルギーの重さは水晶を含むか含まないか、あるいは火山岩含有量によるのではないかと思っています。それらの割合によって珪砂にもいろいろ種類があり価格差もかなりあります。 純粋な水晶ではないので、水晶のお仲間とか、珪砂系クリスタルボウルと言っています。 ●クラシックボウルは、音伸びが短いですが、ピュアな音質と共振性がそれなりに良いです。 ●海外のクリスタルボウル(UL、CL、OPクリア)は、音伸びはそこそこですが、共振性が弱いため、より多くのボウルを必要とします。 ★海外製クリスタルボウルが純度の高い水晶製品でないことは、リペア経験からわかっていますが、クラシックのみはリペアしていませんので、よくわかっていません。 ★色づけ・・・水晶加工製品であれば、使っているうちに色がはがれてきます。かなり昔、うちのショップ専用にUSAで製造してもらっていた虹色OPクリアボウルには水晶珪砂がある程度含まれていたので、台所用洗剤でこするとスルリときれいに色が消えました。水晶含有度が高いほど色は固定しにくくなります。
【ガラスグループ】 ガラス加工業界が作っているガラス製品。日本語でクリスタルといえばこちらに入ります。 ●セラミックス(焼成焼結ガラス:1000℃~1600℃、陶器/食器など)ボウルは、音伸びはそこそこですが、共振性が弱いです。 共振性が弱いため、ぐるぐる回したり、たくさんのボウルを音酔いするほど鳴らしまくる人がでることがあります。 見た目、音共に珪砂系アルケミーボウルとほとんど変わりませんので、壊れないと明確に判断しにくいです。2011年以降製造のアルケミーボウルといわれるタイプにかなり多いです。
●クリスタルガラス(鉛ガラス:400℃~600℃、食器や造型など)ボウルは、音伸びが短く、共振性も弱いです。 見たら素人でもガラスだとわかるレベルのせいかHPなど表に出さずに、お客を選んでこっそり売っていらっしゃるようです。また購入者のHPやツイッターなどにそのクリスタルボウル画像を出さないように言われているようです。これらの対応から製造販売者はガラスとわかったうえで意図的に販売しているように見えます。
他にクリスタルボウルには出現していませんが、パイレックス(ホウケイ酸ガラス:600℃~700℃、主に食器など用)や、ソーダライムガラス(青板ガラス:400℃位、主に建築材料)というガラスの種類があります。http://www.sasaki.co.jp/aboutglass/tokusei/
★クリスタルボウルといえば、一般の人々は水晶か水晶に縁のある素材だと思っています。ガラスは水晶とは縁もゆかりもない別物です。 似ていれば、お客様にわからなければ、いいことなのでしょうか? クリスタルボウルに心寄せることを忘れ、そもそもの目的が利潤追求になってしまっているのだと思います。
お客様にきちんとガラス製クリスタルボウルだと明確に説明するべきでしょう。それならば騙しでもなんでもなく、本物のガラス製クリスタルボウルですから、問題はありません。 お客様に水晶と錯誤させるような説明で販売するべきではないと思います。 コンサルタントと共に、うちへ来て製造がらみの説明を聞きたかったようですが、 形だけマネして作ってもまともな音は出ません。素材が根本的に違うのですからムリです。
2011年以降、世の中に出回っているクリスタルボウルは水晶系ボウルとガラス系ボウル、半々位までになっているようです。 意識の波動からいって、水晶でもガラスでもどっちでもいいじゃないのという人もいると思いますし、水晶の波動、ガラスの波動、選択するのはご購入者さんのテーマだと思いますが、 製品説明は、錯誤のないように正しい日本語を使うべきでしょう。 最初に海外の「Crystal Bowl」が日本へ入ってきたときに、「水晶ボウル」と正しく翻訳されていれば、このようなややこしいことにはならなかったんですけどね。翻訳には英語力だけでなく、より多くの専門知識が必要です。 日本語には言霊がありますので、「クリスタルボウル」から「水晶ボウル」へ日本国内での一般名称が変わってくれば、自然と世の中のガラス製クリスタルボウルは減ってきて、水晶製クリスタルボウルの方が増えてくるでしょう。
世の中を良い方向へもっていくには、まず意識の変革が求められています。
そして意識を言霊に乗せ、現実化していきます。
正しい言霊で正しい言語を使うということがどんなに大切なことなのか、海外では「クリスタルボウル」ですが、日本語では正しくは「水晶ボウル」、これだけとってみてもよくわかることではないでしょうか。 |
|
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||
|